2021-09-06 小田原箱根経済新聞

2021..9.6. 小田原箱根経済新聞 海賊船フォトグラファーの高橋渉さんが写真展 箱根の魅力を伝える 箱根・芦ノ湖「海賊船」の写真を撮り続けている写真家 高橋渉さんの写真展「箱根海賊船-芦ノ湖を舞台に、華麗なる魅力-」が、箱根登山鉄道 宮ノ下駅前「NARAYA CAFE GALLERY」で10月2日から開催される。…もっと見る  

箱根海賊船を被写体に「視点を変えてみる」

  箱根海賊船を被写体に「視点を変えてみる」 ロマンスカーも箱根登山電車も江ノ電など、撮ってる人はたくさんおられます。箱根海賊船を撮ってる人が1人ぐらいいてもいいかな、と撮り始めてずいぶんすばらしい光景に出会いました。10月にその一部を展示させていただきます。 ▼写真展のご案内 写真展『箱根海賊船 -芦ノ湖を舞台に、華麗なる魅力-』

箱根:写真展『箱根海賊船』-芦ノ湖を舞台に、華麗なる魅力-

都心から近い観光地「箱根」。芦ノ湖に浮かぶ「箱根海賊船」は人気の乗り物のひとつ。中世のヨーロッパの帆船を思わせる3隻の箱根海賊船、「クイーン芦ノ湖」「ロワイヤルII」「ビクトリー」は芦ノ湖を舞台に、時には自然環境の中ですばらしい姿を見せてくれます。四季折々のその光景をぜひご覧ください。 会期 2021年10月2日(土)-10月31日(日) 10:30-17:00 (初日13:00より/最終日16:

掲載記事:箱根・宮ノ下 Hakone HOSTEL 1914

2020.9.28.(月) Webメディアに記事を掲載しました。 掲載媒体:カワコレメディア 掲載記事:箱根宮ノ下 元は100年前の郵便局【Hakone HOSTEL 1914】 ❤100年前の郵便局を利用したノスタルジックなホステル 箱根宮ノ下の国道1号線、国道138号線が分岐する交差点のすぐ近くで、箱根登山鉄道宮ノ下駅からも徒歩約5分ぐらいのホステルです。100年前の郵便局だった洋館風のノスタ

2020-09-22_24 箱根海賊船 撮影日誌

台風が近づいている予報でありながら、3日間の休みを利用して箱根に向かう。 9月22日(火) 天気予報とは違って朝から晴天、元箱根で富士山も見えている 元箱根港、成川美術館で海賊船を撮影、11:00頃には曇ってくる その後、桃源台港へ向かい、レストランの海賊船ビューでランチ どんよりしてきたので、宿泊を予約している小田急箱根レイクホテルへ ゆっくり部屋で過ごし、最終便の時間に桃源台港で撮影 桃源台港

掲載記事:デザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」

2020.9.8.(水) Webメディアに記事を掲載しました。 掲載媒体:カワコレメディア 掲載記事:箱根・芦ノ湖デザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」 箱根・芦ノ湖の絶景を眺めながら紅茶、スィーツなどをいただくことができるパノラマビューのデザートレストランです。メニューはオリジナルデザートのほか、ケーキセット、スコーンセット、フレンチトーストなど。テラス席では湖畔の風を感じながら過ごす